神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2024/04/18 13:20
 HOME
HOME > 平成22年活動報告 > アイデンティティを持つことの大切さ

アイデンティティを持つことの大切さ

何度かブログでも書いたんやけど、今の時代は戦国時代と明治維新(幕末開国時代)の危機が同時に襲っちょうような状況やなぁ〜と感じる。この変革の時代、政治にしても経済・景気・雇用にしても、この閉塞感何とかならんもんかいな。いや、国や行政に何とかしてもらいたいと思っちょったらダメやな、自分たちが地域や国に何ができるんかを考えんといけん。人にはそれぞれの役割と使命があるんやと思う。僕には、何としても田川の新産業創出に向けた取り組み、その役割と担っていきたいち言う思いが強くある。

こういう時代やからこそ、”自分にとって何が大切なんか”ちいうアイデンティティをきちんと持っちょかないかんと思う。政治を志したからには、地域社会・組織の一員としての自覚を失わんで、”田川を良くしたい”ちいう地域に対しての帰属意識を強く持つこと。その中で自分なりの自主性を発揮せんといかん。選挙をすると、実にいろんな人たちがおられる。僕を見る目も千差万別、誹謗中傷・批判されたり悪口を言われても構わない。僕には、”大切なもの”があるから、実現できるまで、達成できるまで、希望を持ち続けること。そのことに誇りを持ちたいし、どんなことがあっても絶対に譲っちゃならんと僕は思っちょう。

結婚する時は、価値観の一緒の人じゃないとダメ。な〜んて言う人がおるけど、そんな異性はまずおらん。違う価値観をお互いに認め合うことからしか結婚生活は始まらんとじゃないやろうか。教育(人材育成)も一緒やと思う。一人ひとりが種類の違う一本一本の木なんやと思う。そうき、親や先生、指導者の価値観の枠の中にはめこんじゃつまらんとも思う。人はいろんな可能性を秘めちょうから、どういう木に育つかは自分の意志であり、周りは誤った方向にだけいかんように手を添えることにあるやないかと思う。田川、筑豊、福岡の将来を背負う人材をたくさん輩出せないかん時代やからこそ、自分自身のアイデンティティを持つことができる風土が大事。

諸先輩方には若輩者を温かく見守って頂ければと思っているんです。


その他平成22年活動報告はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1773&eid=1178

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS