神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2025/05/24 20:10
 HOME
HOME > 令和7年活動報告 > 自由民主党福岡県支部連合会年次大会(令和7年5月24日)

自由民主党福岡県支部連合会年次大会(令和7年5月24日)

jimin-kenren2025a

jimin-kenren2025b

令和7年5月24日午前9時より、ホテル日航福岡で、「自民党福岡県支部連合会役員会」がありました。引き続き「自民党福岡県支部連合会総務会」もあり、10時より麻生太郎自民党最高顧問出席のもと「令和7年自民党福岡県連年次大会」が開催されました。3期6年間県連会長をなされた原口剣生会長が退任され、松本國寛県連会長が新会長が就任されました。
また年次大会終了後には、松山まさじ選対会議が行われました。

令和7年自民党福岡県連年次大会資料より
「政治は国民のもの」
立党70年、決意を新たに!
参院選に勝利し、さらなる党勢拡大を

昨年の衆議院選挙において、わが党は大敗しました。私たちは国民の厳しい審判を肝に銘じるとともに、「政治は国民のもの」との立党の精神に立ち返り、新たな第一歩を踏み出さなければなりません。
本年、わが党は立党70年を迎えます。ここで心に刻むべきは、責任政党としての重みに耐えつつ歩んできた歴史の傍らで、地域に根差し、共に活動してきた数多の同志の姿です。 一人ひとりの党員・党友こそが、わが党の生命力です。自由と民主の旗のもとで流された汗と涙に報いるために、これからも共に歩む同志を増やし、国家国民の利益と幸福にかなう政策とビジョンを広めることで党勢の回復に努めなければなりません。
わが党が進むべき道は明らかです。悠久の歴史や文化、そして家族や地域の絆に育まれてきた日本の国柄を次の世代へと引き継ぎ、 その中で時代に適さないものを改め、維持すべきものを護る。 「常に進歩を目指す保守政党」 としての道です。
そして、広く地域の声を聞き、地域に密着した政策で応えるとともに、現在の国民生活の充実だけでなく、 議論を尽くし施策を実行する 「地域に立脚した国民政党」 の道です。
二つの道が重なる政治の営みこそ、わが党の伝統です。 私たちは、この道をこれからも突き進んでまいります。
本年は戦後80年、昭和100年の節目です。 幾多の国難を乗り越え、 日本の繁栄を築き上げた先人の偉業と努力に改めて感謝いたします。
私たちは国民目線の徹底的な政治改革を約束します。 声なき声に耳を傾け、国民の想いを政治現場へ掬い上げ、国民の納得と共感を得る政治に真摯に取り組み、国民の負託に成果で応えるために、 党再生に全力を尽くします。
今夏の参議院選挙は天王山です。 福岡県連は党員・党友・党組織が一丸となって、勝利に向けて邁進する決意です。

jimin-kenren2025c

jimin-kenren2025d

jimin-kenren2025e

jimin-kenren2025f

jimin-kenren2025g

jimin-kenren2025h


その他令和7年活動報告はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1773&eid=2721

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS