4月30日から2期目・4年間の任期となります。
4月30日より4年間の任期となります。4月29日の1期目最後の日に、今選挙の総括となる後援会会議を各町村で行いました。選挙結果と今後の後援会活動について話し合いをしましたが、一から出直すつもりで組織体制を立ち上げていく決意と覚悟を述べさせて頂きました。
さて、県議会の任期は4月30日からとなっていまして、会派の申請も30日で締め切られています。自民党県議団43人、民主・県政県議団22人、公明党11人、緑友会6人、共産党2人、一人会派2人という構成になっているようです。前期同様に、福岡県議会主要4会派(自民・民主・公明・緑友)となり、代表者会議を構成した上で、代表質問など議会運営が行われてきます。まだ予定でありますが、5月14日、15日に5月臨時議会が招集され、議長・副議長が選出されます。そして、8つの常任委員会の構成や議会運営委員会も選任されると思います。皆さんからの負託に応えられるように2期目も議員としての資質を磨き、また二元代表としての議会での役割をしっかり担ってまいります。
|
その他平成27年活動報告はこちらから>>
2015/05/02 16:00
Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.
|