平成25年6月定例会〜緑友会代表質問(吉武邦彦県議)
|
平成25年6月定例会、緑友会・清進会福岡県議団の代表質問が14日午後一番で行われる。今回は、同期で宗像市選出の吉武邦彦議員で2回目となる。少数会派だから、まわってくるチャンスも早い。メリット・デメリットいろいろあるけど、与えられた環境の中で精一杯に頑張るしかない。議員席も隣で、議会開催中はいろいろ情報交換しながら勉強をしている。代表質問の項目は以下の通り。
| 1.知事の政治姿勢について |
| 1 |
TPP参加による農林水産業への影響試算について |
| 2 |
TPP協定に関する九州地方知事会の決議がなされた経緯と要請について |
| 3 |
知事のTPP協定に対する考えについて |
| 4 |
全国知事会の地方分権に対する取組について |
| 5 |
地方分権改革有識者会議について |
| 6 |
九州地方知事会議で決議した「分権型社会の確立に向けた取組」のについて |
| |
|
| 1.農政・林政問題について |
| 7 |
雇用型による園芸産地の維持・拡大について |
| 8 |
県育成品種の知的財産権の保護について |
| 9 |
県産材の競争力強化に向けた取組みについて |
| 10 |
県産材の利用拡大に向けた取組みについて |
| |
|
| 1.離島振興・水産振興問題について |
| 11 |
離島振興について |
| 12 |
離島における医療の充実の取組みについて |
| 13 |
まき網漁業の経営モデルについて |
| 14 |
漁業における燃油高騰対策について |
| |
|
| 1.鳥インフルエンザ対策について |
| 15 |
鳥インフルエンザが県内で発生した場合の対応について |
| 16 |
新型インフルエンザが県内で発生した場合の対応について |
| |
|
| 1.観光振興について |
| 17 |
本県における「域内観光」の振興について |
| 18 |
新たな視点を取り入れた観光資源の発掘について |
| |
|
| 1.世界遺産登録について |
| 19 |
沖ノ島を視察した感想について |
| 20 |
世界遺産登録における現状の認識と今後の取組みへの決意について |
| |
|
| 1.ラグビーワールドカップ福岡誘致について |
| 21 |
ラクビーワールドカップの福岡誘致について |
| |
|
| 1.教育問題について |
| 22 |
専門高校における地域の教育資源を活用した取組みについて [教育長] |
| 23 |
学校と地域の連携を推進するための取組みについて [教育長] |
| |
|
|
その他緑友会福岡県議団はこちらから>>
2013/06/13 20:45
Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.
|