GRADUATION!(グラジュエイション)
3月2日から一般質問が始まった。4日間で36人が質問に立つ予定で、一日9人が登壇する。僕は3月6日午後一番の予定。代表質問・一般質問の昼休憩時には、議員連盟等の総会や会議が行なわれ、夕方からも他の議員連盟の会合があっている。また、会派の議員総会や政審会議も断続的に開催されるし、その間、執行部が質問の趣旨確認に来られる。本当に時間に追われて、夜はお客さんが東京や横浜から訪れていたもんだから、またまた自宅に帰れず、博多泊となってしまった。 3月1日は長女の育徳館高等学校卒業式。3月15日は長男の添田中学校卒業式で、16日は次男の添田小学校卒業式。出席できないから、神崎妻だけで式に出るようにしている。かわいそうだけど、仕方がない。後でゆっくりビデオを見ようと思う。変わりに入学式は神崎妻は無理なので、僕が出席できればと思っている。役割分担しながら、回さなければ・・・子供たちも一人ひとり成長しながら、別れと出会いを経験している。僕らの時代、卒業と言えば、倉田まり子のグラジュエイションやったなぁ |
その他平成24年活動報告はこちらから>>
2012/03/03 17:32
Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.
|