神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2024/04/18 13:18
 HOME
HOME > 平成22年活動報告 > 変えなければならないのは、税金の使い方なのに!

変えなければならないのは、税金の使い方なのに!

 「福岡県議 政調費で官能小説」 レシート 手書きで別書名?

福岡県議会の複数の議員が2009年度、官能小説や娯楽本、村上春樹氏のベストセラー小説などを政務調査費で購入していたことがわかった。議長に提出した収支報告書に添付されたレシートの識別番号から判明した。議員たちは「官能小説のこと記憶にない」「流行本を読みことは世情を知ることにつながる」などと釈明している。

このうち、冨原茂明議員(66)(民主・県政クラブ)と後藤元秀議員(60)(自民党県議団)のレシートには、官能小説が1冊ずつ含まれていた。冨原議員が提出した「素人手記ひとつ屋根の下〜禁断の記憶」という本のレシートには、「炭坑と強制連行」と手書きされ、別の本を買ったかのようになっていた。冨原議員は「記憶にないが、何らかの理由で別のレシートが混入したのかもしれない」と説明している。

 「官能小説 記憶にない」 福岡県議 政調費の認識甘く

冨原茂昭議員(66)のレシートには手書きで、炭坑に関する本を購入したような記入があった。しかし、実際の本は、官能小説「素人手記ひとつ屋根の下」と判明。レシートによると、09年10月29日夜、福岡市・天神の書店で買ったことになっている。冨原議員は「小説のことも手書きのことも記憶にない」としたうえで、「領収書の処理は事務所スタッフに任せており、何らかの理由で官能小説のレシートが混入したのかもしれない。うっかりミスだと思うが、申し訳ない。ミスがはっきりした段階で、返金が受け付けられるなら、購入費分を返したい」と語った。

読売新聞が収支報告書を開示請求し調査し判明したとのこと。書店などのレジで発行されたレシートには「ISBN(国際標準図書番号)」と呼ばれる10〜13けたの番号が記され、書店のホームページなどから書籍名が特定できる仕組みになっているという。

皆さん、選挙で政治家に期待しているのは何でしょうか?冨原議員も前回選挙(平成19年県議選・田川郡区)で、福祉の充実、企業誘致・雇用の創出を掲げて訴えていました。でも、この4年間で私たちの暮らしや生活は変わったでしょうか?将来への不安は消えたでしょうか?十分な福祉は受けられていますか?働く場は見つかりましたか?
私は自分のビラに、”チャレンジ! チェンジ! 新しい次代へ”と書きました。田川の将来にチャレンジする、新しい産業の可能性にチャレンジします。それをやり遂げてこそ、田川はチェンジすることができるんだと思っています。皆さん、政治の課題、地域の課題はたくさんあります。でも、今、政治に一番問われていますのは、税金の使い方なんです。これなんです。変えなければならないのは、税金の使い道なんです。まじめに働く者が報われない社会に、未来はあるわけないじゃないですか。

私が変えていきたいのは、私たちが苦労して懸命に働いて稼いだ税金を、どこに重点的に集中的に使うのか、この一点なんです。それを、皆さんから田川の将来を託され投票してもらった一票を、こんな形で裏切って・・・ますます政治不信は募るばかりじゃないですか。

私には、何もありません。地盤もカバンも看板も何一つ備わっていません。でも、私には夢があります。使命感があります。地域を良くするためのビジョンを持っています。どうか皆さん、田川を変える、活気ある地域に変える、その想いを、一緒に、共に受け止めて頂き、私こうざき聡に力を貸して下さい。次世代を担う私たち若者たちが、皆さんに新しい光を必ずお届けします。


その他平成22年活動報告はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1773&eid=1209

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS